2016年05月21日
カヤック&土左衛門ごっこ&岩登り&沢登り
好天に恵まれた5/21土曜日
桜淵カヤック体験会やりました~

あらら!紅一点が写ってませんでした、ゴメンナサイ

レジャーカヤックじゃないので初めてさんは四苦八苦してましたが

何とか1km上流の弁天橋下練習場まで辿り着けました
まぁまぁの透明度8 キレイです
ランチして「土左衛門ごっこ」
上流の渦巻きに飲まれて揉まれてここまで流されます

冷たかったけど童心に帰って超楽しい
お次は「岩登り」 8級から初段までご用意してあります\(^o^)/

水中スタートのディープウォーターフリーソロです
落ちても安心(*^^*)

ゴールしたら飛び込めます

その昔、山Gは前方宙返りを見せてくれたんだけどなぁ・・・

3年越しの課題が登れずトクさんは

こんなのや

こんなの作っていじけてました(^_^;)

天然の岩盤浴で冷えた体を温めてる紅一点。見えるかなぁ・・・
あまりの気持ちよさに寝てしまったそうです。
帰りは慣れてきたのかスイスイ進みます

このくらいが初心者さんにはちょうどいいかもね
05/21 15:00 -0.15m
新城橋の石田水位観測所
ゴールしたらそのままで「沢登り」へGo!

新城の中心にこんな所があるのを知ってる人はそんなに居ないだろうね(*^^*)

上の滝つぼでジェットバス気分のアナゴさん
半日で腹いっぱい遊べちゃう新城 いいでしょ(*^^*)
いいなぁ~と思ったアナタの連絡をお待ちしていますのトクでした。。。

桜淵カヤック体験会やりました~

あらら!紅一点が写ってませんでした、ゴメンナサイ

レジャーカヤックじゃないので初めてさんは四苦八苦してましたが

何とか1km上流の弁天橋下練習場まで辿り着けました
まぁまぁの透明度8 キレイです
ランチして「土左衛門ごっこ」
上流の渦巻きに飲まれて揉まれてここまで流されます

冷たかったけど童心に帰って超楽しい

お次は「岩登り」 8級から初段までご用意してあります\(^o^)/

水中スタートのディープウォーターフリーソロです
落ちても安心(*^^*)

ゴールしたら飛び込めます

その昔、山Gは前方宙返りを見せてくれたんだけどなぁ・・・

3年越しの課題が登れずトクさんは

こんなのや

こんなの作っていじけてました(^_^;)

天然の岩盤浴で冷えた体を温めてる紅一点。見えるかなぁ・・・
あまりの気持ちよさに寝てしまったそうです。
帰りは慣れてきたのかスイスイ進みます

このくらいが初心者さんにはちょうどいいかもね
05/21 15:00 -0.15m
新城橋の石田水位観測所
ゴールしたらそのままで「沢登り」へGo!

新城の中心にこんな所があるのを知ってる人はそんなに居ないだろうね(*^^*)

上の滝つぼでジェットバス気分のアナゴさん
半日で腹いっぱい遊べちゃう新城 いいでしょ(*^^*)
いいなぁ~と思ったアナタの連絡をお待ちしていますのトクでした。。。
Posted by ボルダTO9 at 22:59│Comments(2)
この記事へのコメント
いいなぁ
レディースはないですかーっ笑
レディースはないですかーっ笑
Posted by ホーリー at 2016年05月21日 23:01
レディースの予約も受け付け中です。
夏はあっという間に過ぎ去ってしまうので
後悔しないようにね(^_-)-☆
夏はあっという間に過ぎ去ってしまうので
後悔しないようにね(^_-)-☆
Posted by ボルダTO9
at 2016年05月26日 10:40
