2025年05月14日
沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6
今季6回目となる沢登りは新城市の野田川支流徳定の沢
新東名の工事が始まる前にはよくバイクで入ってた昔の馬車道の脇に流れてる沢です

側道の突き当たりから入渓

直ぐに小滝が現れる。昔は
ココから田んぼに水を引く為に水路と水を溜める止め板があった

待ち切れないキッズ達はスイスイ登る

倒木に阻まれてた小滝、ゴムボーイ忘れてました~

危なそうな所はサポートします

尻登り?これが一番安全らしいけど~
やっぱステミングでしょ(#^.^#)
孫を怪我させる訳にはいかないのでビビった~

最後の難所

この先はゴーロとなるので脱渓
昔の馬車道で駐車場まで戻り~新東名下の暗渠排水管で遊ぶキッズ達
適度にヌメっててスケートっぽいことやったりして中々帰ってこない(#^.^#)
昔の馬車道は数年前の大雨でかなり荒れ果ててたけど
馬頭観音はまだ健在でした
倒木が何本もあったりしてバイクで行けばかなり楽しそうな様相なのでした
沢の記録一覧
TO9的沢レベルは
①入門 ③初級 ④中級 ⑤上級 ⑥成瀬級
としています
徳定の沢はフリーでほとんど行けるけど
ちょっこしテクニカルな所も有るので ②の初心者コースかな?
3~400m程だけど
キレイでちょっぴり冒険気分も味わえるので
一度は入ってみるのも良いと思いますよ~のトクでした。。。
昔のフォトから

早木戸川にて
なんだか雰囲気出てるでしょ(^^♪
ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪
新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします
リンク
沢の記録一覧
桜淵下流石田観測所の水位
鳳来湖の水位
ボルダTO9蒲郡店
新町の母ひろみの手相占いブログ
ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
