2025年05月13日

5月12日から無人営業スタートの蒲郡店 20250512



無人営業が始まった蒲郡店



入室方法です

詳しくは → こちら  から検索して下さい



初日の様子です。

月水は定休日となりましたが
このように月会員様はジム利用出来ます(^^)

お帰りの際はこのように全て消してお帰り願います。

新城店のホームページも新しくなってます。
https://bto9.com/
公式LINEでお友達登録をお願いします。



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年04月29日

最後となる?ホールド入れ替え 20250427 と大事なお知らせ


今回も大勢のお手伝いで無事にホールド入れ替え完了しました(#^.^#)

月曜日の夕方の様子

今回のセッターさんはプレマンから草田さんが来てくれました
今月は2級、1級、初段がいつもより多いようです


ルーフのH壁

100度のD壁

スラブのA壁

F壁は後日追加セットの予定で2週間で替えるようです

今後は1面づつ月に2回の入れ替えとなり
大人数による大規模な入れ替えは今回が最後となりました
長年にわたり大勢のお手伝いで
とてもスムーズにホールド入れ替えが出来てた事には感謝しかありません

思えばオープン当初は雑用係のトクが一人でやってました
夜中の寒空の中、10時過ぎても半分も洗浄が終わらず
挙句の果てに雪まで降り出し
も~ヤメ!っと中止して翌日に持ち越したこともあります

今のシステムにしてからは1時間少々で洗浄終了という
驚異的なスピードで片付いてしまう
夢のようなシステムが出来上がってて勿体ないんだけど
年に一度の全体入れ替えまでお蔵入りとなります

で、大事なお知らせなんですが
店長が5/20で蒲郡店卒業する事となりました
これに伴いシステムが大幅に変わる予定です

詳しくは → こちら からご覧ください

色々と戸惑いも有りご迷惑をおかけしますが
デメリットの無いように努力しますので
今後ともよろしくお願いいたします。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



  


2025年04月05日

蒲郡店ホールド入れ替え 20250330(日)~31(月)


じゃがいもカップの翌日は蒲郡店のホールド交換

今回のセッターさんはピナクルからダイト君に来て頂きました

F壁は週替りらしい

B壁

E壁

G壁
黒の5角形はダイト君持ち込みホールドです
G壁はほとんどがダイト課題だそうですので楽しんでください

年度切り替えや胃腸風とかでホールド交換が危ぶまれたのですが
皆さんの頑張りで無事交換出来ました
大勢のお手伝い本当にありがとうございます

来月から無人営業とかも取り入れたりで体制が少々変わる予定です
ご利用にあたり不自由は無いようにしますので
引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。。。




ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年03月24日

新城店のホールド入れ替え4日目~5日目 20250322(土)23(日)


4日目は引き続きホールドセットの日

占いとキッズスクールがあるのでトクは蒲郡店へ

来週のノースフェイスCUP本戦が控えてるアツシをメインに皆頑張ってくれてました
  
夕方には殆ど取り付けれました~ありがとね~


翌5日目は課題作成

課題のテープ貼ります

いちおう8級から3級まであとは順次作っていきます

新たにレイバックの課題も(#^.^#)いちどお試しください

昼からは待ち望んでた常連さん達が大挙して集結

その昔スカイウォールと名付けられた天井にホールドをたっぷりと(#^.^#)

お猿さんがいっぱい(#^.^#)

なにやらキッズ達はお菓子の争奪戦(#^.^#)

と、まぁ無事に新城店ホールド入れ替え終了?しました
大勢のお手伝いありがとうございました
どんどん課題も増えていくのでお楽しみに~のトクでした。。。







ノボコン無事終了しました~


ノボコン最終戦リザルトは → こちら からご覧頂けます(#^.^#)


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年03月22日

新城店のホールド入れ替え3日目 20250321(金)



新城店のホールド入れ替え3日目に突入しました~

順調に進んでます

もう少し埋めますね

100度の壁はコンペ壁にします

明日は国体選手のアツシがメインセッター
皆さんお楽しみに~のトクでした。。。


ノボコン無事終了しました~


ノボコン最終戦リザルトは → こちら からご覧頂けます(#^.^#)


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年03月21日

新城店のホールド入れ替え2日目 20250320(木)祝


ホールド入れ替え2日目となりました

今日もホールド外しの予定が1日目に頑張ってくれたおかげで
朝から高圧洗浄に入れました

昨年の水圧不足に対応して水源を2か所に増設

3台体制の高圧洗浄機、おかげで昼には終了となりました

洗浄終了は17時の予定だったんだけど皆さんの頑張りで
余った時間は課題作って遊んで頂きました

さて明日からはセットに入ります

あぁアイスの差し入れありがとうございました~
引き続き明日も頑張りますので宜しくお願い致します。。。



ノボコン無事終了しました~


ノボコン最終戦リザルトは → こちら からご覧頂けます(#^.^#)


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年03月20日

新城店のホールド入れ替え1日目 20250319(水)


4月に予定してた新城店のホールド入れ替え
主要メンバーが入学とか就職で3月中にと
勝手に決められましたがそれはそれで良いでしょう(#^.^#)

とりあえず半分から上を外す

順調に進んでます

ルーフは疲れますね~


良く働いてますね~

思いのほか早く全て外れまして壁を拭いて本日終了となりました
お手伝いしてくれた皆さまありがとうございました

明日は洗浄に入りますので引き続きよろしくお願いいたします。。。

旧壁の最後に孫のシンヤ小2がなかなかの課題を作ってくれました

シンヤ課題のラストトライかな?
ホールド入れ替えまでに
アツシにやってもらいたいと言ってたシンヤですが
胃腸風でダウンだったので動画撮りました

みんな悩んでた課題ですが、さすがの1撃でした
ちなみにシンヤは20回くらいのトライで行けましたよ(#^.^#)

ノボコン無事終了しました~


ノボコン最終戦リザルトは → こちら からご覧頂けます(#^.^#)


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年03月06日

蒲郡店ホールド入れ替え 20250302(日)~4(火)


2月のホールド替えなんだけど日が短くて3/2になりました

今回も大勢のお手伝いありがとうございました

新しくなった壁は ↓ こちらからどうぞ~
https://www.instagram.com/p/DGvCyECyZ9x/?img_index=5

今回のゲストセッター
竹中翔くん ↓ は先日のスピード競技で優勝したイケメンです
https://www.instagram.com/sho_takenaka9.3/


課題の最終チェックに勤しむ翔くん


火曜日の朝リニューアルオープンに向けて雑用係がお片付け

空っぽの倉庫も

キッチリと埋まりました

高圧洗浄機とかボテ類も収まって開店を待つばかりにして
雑用係のトクは新城に帰ります

土日と記録的な暖かさで助かりました
お手伝いしてくれた皆さま本当にありがとうございました~

火曜日からは戻り寒波で寒そうですが新しい壁で楽しんでくださいね~のトクでした。。。



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年02月16日

小学校のクライミング施設見学 20250205(水)


水曜会を昼で切り上げて作手小学校のクライミング施設見学に行きました
その前に鳳来東小学校に行ってた蒲郡の某氏とね

校庭ではソリで雪遊び(#^.^#)新城とは気温差ありますね~

どこぞの教会を思わせるメチャクチャ綺麗な校舎にビックリポン!

体育館の正面にデ~ンとそれはありました

立派なマットと大きな壁

一般開放してくれたら良いんですが・・・


せっかくなので新城駅裏手の民家に造った壁も見学

蒲郡の小学校にクライミングウォールを造る計画なんですが
予算獲得出来ると良いですね~のトクでした。。。



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年02月02日

2月のマンスリー課題に替わってますよ~



最近ちょっこし甘口だったので中辛辺りにセット

1~5番まではトク
6~20番はアツシのセットです

2月はコレで楽しんでくださいね~のトクでした。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2025年02月01日

蒲郡店のホールド入れ替え 20250126


新年早々のホールド入れ替え





交換した壁はB、E、F、Gの4面で、ゲストセッターは多賀司さん
https://www.instagram.com/tsukasa.taga/
手広くセットで呼ばれてるそうですが
この後は夜勤が( ^ω^)・・・頑張ってますね

ガマ岩体験会からの準備でバタバタでしたが
今回も大勢のお手伝いありがとうございました

2月のホールド入れ替えはありません!
と言っても3/2に予定してます(#^.^#)

って事で皆さん楽しんで下さいね~のトクでした。。。



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年12月25日

12月のホールド入れ替え 20241222(日)


メリークリスマス(#^.^#)

今年の飾りはちょっとお洒落なコレ!
新城のN本さん手造りだそうで、ありがたく飾らせて頂きました(^^♪

今年もあとわずかとなりましたが蒲郡店のホールド入れ替えしました
毎度のことながら大勢のお手伝いありがとうございました~

ゲストセッターは最近ツヨツヨさん達が足げく通ってる 静岡ビンティ の岩田さん
TO9の連中に毎回やっつけられてるので
厳し目に上級課題は作ったようです
アツシにトモヤ専用???

詳しくは ↓ こちら
https://www.instagram.com/p/DD60--tysq9/?img_index=2

皆さん楽しんで下さいね~のトクでした。。。

蒲郡店オープン7周年イベント

集計しました~

ホームジム対抗戦の発表もお楽しみに~

個人戦の豪華賞品いっぱい用意してあるでね~~~


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月26日

8BPLUSとかキッズウォールとか


オーストリアからやってきた個性豊かなチョークバッグ「8BPLUS」

色違いのチョークバッグを見つけたので
並んでパチリ
https://www.8bplus-japanstore.com/
TO9でも扱ってますのでどうぞ~

そうそう今回のホールド交換でキッズウォールはトクがセット

あちこちダメ出しがあって多少変わるかも~

土曜日、孫たちに登らせたらいい感じだったんだけど

店長からのダメ出しで大分手直し
とりあえず8番までですがおチビさんたち頑張って下さい

まぶし壁のセットは簡単だけど
ラインセットはやっぱし難しいトクでした。。。


蒲郡店オープン7周年イベント始まってますよ~


新企画のホームジム対抗戦はけっこう反響ありますね

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~




ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月24日

ホールド入れ替え  からのお楽しみ 20241117


予想外に早く2時間で終えたホールド洗浄
夕飯を頂いたらお楽しみタイム
今回は全面外したので何時ものよりダイナミックな課題を作りました

お手伝いのご褒美にキッズ達は行列を作ってます(#^.^#)

キレイに決めたエイタ(#^.^#)

後からきて行けなかったシンヤ
真面目に一人残ってホールド洗浄してたのは知ってますよ

マントルにも絶妙な課題

100度の壁にも走っていく課題

キッズには厳しすぎでしたね

キレイに揃えたマルキューホールド

1日限り?1時間限り?のお楽しみ課題
お手伝いに来てくれた方だけの特典(#^.^#)

ちなみに次回のホールド入れ替えは12/22となります

よかったらお手伝いよろしくね~のトクでした。。。




蒲郡店オープン7周年イベントのお知らせ


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月22日

本日よりスタート


大変お待たせ致しました
ボルダTO9蒲郡店の全面入れ替え完成いたしました

メインセッターは瀧浪さん&あつし

頑張って楽しい課題を作成してくれました


全面入れ替えの壁の様子は → こちら からどうぞ~



蒲郡店オープン7周年イベント開催です(#^.^#)


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月21日

蒲郡店7周年記念のマット手入れ 20241118


風は強かったけど好天に見舞われた2日目のリニューアル作業
在庫分のホールドを高圧洗浄機2台で洗浄
10時半に始め12時で終了
ランチの後は本日のメインイベント
マットの入れ替え
流石に7年も使ってるとウレタンがヘタって来ます
特に薄被りの壁は落ちる所が決まってるので
一部では底突き感も出て来ました

押さえ板を外し

カバーをめくり

へたったマットを入れ替えます

いや~大変でした、何がって静電気

店長の頭スゴイ事になってます(#^.^#)
もうね~1枚毎にバチバチ言ってて近づけません

幸いにも木製の壁で放電させれば髪の毛は直ぐに戻って面白かったけどね

無事復旧出来て明日からのセットも出来ます

多少の違和感はあるけど
みんな気が付かないんじゃないかなぁ

しかし上と下でこんなに色が違うんですね~

今回の工事でもう5年は使えるかな?
っていうか使えるといいなぁと思ったトクでした。。。

蒲郡店オープン7周年イベントのお知らせ


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月19日

蒲郡店7周年記念のホールド入れ替え 20241117


蒲郡店オープン7周年イベントに向けてホールド全面入れ替えです

定刻通り?17時スタート

暑くも無く寒くも無く絶好の洗浄日和(#^.^#)

キッズたちも大勢でお手伝い

皆さんのご協力で現在取り付けててあるホールドも全部洗浄完了
なんと2時間で終わる事が出来ました
毎月の倍なので2時間は普通か???

思ったより早く終わったので皆さんにお楽しみタイム
これはまたの機会にUPします

で、11/19(火)18時頃のセット状況

後ろ姿ですが
瀧波さんとアツシが頑張ってラインセットしてくれてます

だいぶ取付いたような感じです

こっちもそこそこ

まだまだ沢山ありますね~
店長が手伝いに来いと睨んでます(#^.^#)
あと1日頑張って下さい
天井から応援してるトクでした。。。



蒲郡店オープン7周年イベントのお知らせ

21日までセットでお休みさせて頂いてますのでご了承ください。


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月15日

蒲郡店オープン7周年記念の前哨戦


オープン7周年記念にむけて
週替わりでFの壁が替えられてます

ランジ課題のリクエストにお答えして8級~1級まで
https://www.instagram.com/reel/DCRKv24SYEt/?igsh=MWtnanIwd3o3bnd1aQ==
初段も出来たようですね

今週末には無くなってしまうのでお早めに~のトクでした。。。


蒲郡店オープン7周年イベントのお知らせ


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~




ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年11月01日

壁を作りたいとか・・・ 完成しました~ 20241031



10月中には完成させたいと言ってた孫のために作ってたプライベートウォール
ギリギリに完成しました♪
これまでの記録、その4は → こちら

届いてたホールドを開梱しました 9:00

荷ほどきしてるとワクワクします

セッターは最近近隣のジムでお呼びが掛かってる
国体選手のご存じ小宮山敦士

はじめの一個(^^♪ スタートです 10:00

とりあえずラインセットで進めます

昼休憩に入ります 12:40

半分くらいかな?

ランチにカレーを作ってくれました

スリランカ?だかの本格?激辛カレー
冬瓜だと思って食べたのは青パパイヤ
不思議な美味しさでした

ラインセットは終了しウッドホールドをまぶします 15:20

残りは少し(^^♪

いよいよ心配してたマットの設置というか組み立て?

強力な助っ人登場で助かりました

ピッタリしてるので苦労したけどバッチリ決まりました
孫の意見で珍しいワサビ色なのです

衝撃吸収テストもバッチシ(^^♪

せっかくなので施主にも登っていただきました 17:45
孫を連れて何度かTO9には来てるんだけど
登るのは初めてだったので1から手ほどきしてるアツシ(^^♪

出入口も壁で埋めました(取り外し可)
壁は何と24mmを奢ったので強度もバッチリのプライベートウォール
8級~1級まで全20課題
飽きさせない工夫も随所にちりばめました
実は㊙課題もいくつかね


さてお孫さんたちはどんだけ楽しんでくれるのか
楽しみなトクでした。。。


蒲郡店オープン7周年イベントのお知らせ


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年10月31日

壁を作りたいとか・・・ その4   20241030


その3は → こちら

icon01思いもよらず好天に恵まれたのでicon01

ストライダー社 へマットの引取りに行ってきました

約束の時間までちょっこしサボって同級生んちでコーヒータイム
のつもりが留守でした(T_T)

1時間ほど早かったけど搬入させて頂きました
が場所が確保出来なかったので置くだけね

ボルト穴をビス穴に変換するスペーサー?
1個100円もするので大事に使わないとね
ちなみに市販のワッシャーなら1個8円(^^♪

ホールドセットは10/31 国体選手のお手並み拝見としましょう
さてさてどんな壁になるのか
楽しみですね~のトクでした。。。



蒲郡店オープン7周年イベントのご案内


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~




ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年10月28日

壁を作りたいとか・・・ その3   20241028



その2は → こちら

10/31のセットに合わせ下見に行きました

絵を描く予定だったんだけど間に合わないので
ニス塗り3回にしてもらう
塗装屋さんに頼んだので仕上がりは最高です^_^

プラネットインポート から届いた新品のホールド
もう一箱は重くて1階のまま

重い箱は薄めのホールドかな?

アニマルのホールド

木製ホールド

ガバとかデッカいやつ

良い感じの大き目ホールド

あとはマットが揃えば(^^)

11/1から登れる予定ですのでお楽しみに〜
って一般開放するのか???のトクでした。。。

蒲郡店オープン7周年イベント


興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年10月25日

ミニコンペとお誕生日会20241020


全部行きたかったダモンデトレイル秋と沢登りと
トライアルとパックラフトとカヌークラブの行事が重なってしまった20日は
朝からお誕生日会の仕込みしながら新町のお祭りもやってました

しんちゃんのプール仲間のお父さんの手筒です ↑

昔はあちこちで爆竹やってたんだけど色々とクレームが発生し

自宅前ならOKなんだそうです

爆竹恐怖のしんちゃんと平気なエイタ(#^.^#)




ミニコンペの結果は → こちら からご覧ください

食材を約40人前用意したお誕生日会の写真は
今回も忙しすぎて何も撮ってませんでした

次回ミニコンペとお誕生日会は12/1
忘年会も兼ねてますので今から予定に入れときましょう

その前に

蒲郡店オープン7周年イベントもあるでね~

興味津々!新企画のホームジム対抗戦もあります

頑張って豪華賞品ゲットしましょうね~





ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年10月09日

ホールド入れ替え 20241006


今月も多くの皆さんにお手伝い頂き
無事にホールド入れ替えが完了しました


ルーフのH壁


100度のD壁


スラブのA壁

先ほどご来店の強つよさんは
H壁の課題をやっつけに来たんだけど
変わっちゃった~と嘆いてました

気になる課題は早めにやっつけときましょう(#^.^#)

ちなみに次回は11/3にF壁とC壁がホールド入れ替えとなります

で、11/17からは全面入れ替え
蒲郡店オープン7周年記念コンペの準備で11/21までお休みとなります

なんだかんだで蒲郡と新城の2拠点生活も7年目
かっこよく言えばデュアルライフ(#^.^#)

忙しいけど楽しいデュアルライフ満喫中のトクでした。。。



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年10月06日

壁を作りたいとか・・・その2


その1は → こちら

壁が貼れたとの事で採寸に伺いました
入り口のドアがネックですね

天井も剥がしたので高い所は3500mmあります(#^.^#)

左右の袖部分も1mほどあるのでバリエーションが期待できます

壁は孫たちが絵を描くとか言ってるのでまだ掛かりそうだけど

そろそろマットとホールド決めんとね~のトクでした。。。

場所は新城駅のすぐ裏手
お楽しみに~



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年09月14日

ホールド入れ替え 20240908


毎月恒例蒲郡店のホールド入れ替え

大勢のお手伝いで今回も無事ホールド入れ替え出来ました

B壁 90度壁


E壁 110度~100度壁


G壁 ルーフ~130度~

テクニカルで楽しい課題満載でお待ちしております

9/21(土)のキッズコンペ終了後から
オータムセッションが始まるのでそちらもお楽しみに~



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年08月13日

ホールド入れ替え 20240804


毎月恒例蒲郡店のホールド入れ替え

カヤックスクール午前の部 を終え
買い物を済ませ蒲郡へすっ飛んで行きました

今回も大勢の皆さんに助けられ無事終了しました

スラブのA壁

100度のD壁

ルーフのH壁

今回はムーンボードも2016年モデルから最新の2024年モデルにチェンジ
あぁ2019年モデルも持ってますよ(^^♪
また世界に挑戦して下さい

今回も大勢の皆さんに助けられ無事終了しました
まだまだ暑いですがジムは快適に登れます

******** お盆期間の営業案内 ********


新城店は無人営業なので平常通り
月パスの方は年中無休で24時間利用できます

蒲郡店はお盆の特別営業で
8/12~8/16までは10:00~20:00の営業時間となります

特別営業ですが特別料金とはなりません
親子パックやレディースデーもそのまま使えます
のでお得に登りましょう

さらにペイペイでキャンペーンもやってるので
ぜひ利用しましょうね~



ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年08月02日

moon


カクタスではもう入れ替えたようですが

TO9にもやっとのことでmoon2024入荷致しました

待ちきれなくてバラしてます(#^.^#)

抜け殻(^^♪

200個?300個?まぁ沢山あります

青い壁に青いホールドで見にくそうだけど・・・

今週末のホールド入れ替え時にセットするとか言ってるけど
肝心のホールド入れ替え間に合うのか???
日程をずらした方が良いと思うトクでした。。。

ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年07月25日

壁を作りたいとか・・・その1


最近ボルダリングにハマった?姉妹が
お婆さんにねだってたらしいボルダリングの壁
ちょうどリフォーム中なので一部屋使う予定という事で
ちょっこしアドバイスに行きました

当初6畳の部屋でって事だったけど
あまりにも狭いので広い方の部屋を勧める

一般家庭なのでどうしても天井が低い
って事で屋根裏まで使えば何とかなるね~とアドバイス

後日訪れたら天井をはがしてました(#^.^#)

高さは何とか確保、コンパネ15枚くらいかな?
本当はボルトオンが良いんだけど
メンテナンスとか今後の事など考えると
スクリューオンだなぁ~


バッドホールドおまかせセットは → こちら

スクリュータイプ → こちら

大工さんが忙しいそうで2ヶ月くらい止まったまんまだけど・・・
大丈夫なのか???

そろそろホールドの選定もせんと・・・
2階なのでマットもちゃんとしたのが良いと思うし~

だいたい家庭に造る壁は飽きてしまうんだよね~
さてどうなることやら
今後に期待しましょうね~のトクでした。。。

その2は何時???

ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年07月14日

魔女の一刺し からの カヤックからのホールド替え


あぁもう10日も経ってしまった~
何とかパソコンが触れるようになってきたので忘れないうちに・・・

金曜日のカヤック前の昼食後
弁当箱を片付けようと中腰で持ち上げた瞬間に
ズキューンと腰に激痛が((+_+))
魔女の一撃とか魔女の一刺しとか
上手いこと言ったもんです

ヤバいかなぁと思いながらカヤックの準備
意外といけるぞ~とそのままカヤックへ

無事に帰って来て一休みしてたら痛みが出てきた

土曜日はキッズスクールで朝一に蒲郡店へ
何とか済ませて後は任せて休養タイム

日曜日は夕方からホールド入れ替え
何とか洗浄係を勤めて夜中に新城へ

車の運転も結構来るんだよね~
風呂に入ってベッドへ
横になれば楽になるけど寝返りで何度か起こされる

で、月曜日はホールドセットのお手伝いにまたもや夕方から蒲郡へ
まぁ片付け位しか出来んけど

40度近い茹だるような天気でもジムの中は快適空間
順調に進んでホールドセット完了


130度のG壁


110度のE壁


垂壁のB壁

写真撮り忘れてて今さら見守りカメラから(#^.^#)

そうそう大事なお知らせ

7/20土曜日は蒲郡店で東海地区第2戦となるノボコンが開催されます

エントリー等詳しくは → こちら からご覧ください

ノボコンって こんなコンセプト で運営してます

https://www.instagram.com/p/C8G_SmGS1j-/

昼から一般の利用受け付け出来るとは思ってますので
キッズの課題も楽しんでみて下さい

ギックリ腰の経過は・・・
だいぶ回復してきてますので
近いうちにまとめます

すごく分かり易い解説 → 魔女の一刺し

昨日終わったんですが
座ってられないので参加できませんでした
こちらもまた報告しますね~

沢登り界のレジェンド成瀬陽一氏が講演会を開催します

トクがクライミングジムを始めるきっかけを作った張本人なのです
沢登りにかける情熱と
自然を愛するステキなお話が聞けると思います
この機会にぜひご参加ください。。。

約10日間ベッドで過ごしたトクでした。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




  


2024年06月12日

蒲郡店ホールド入れ替え20240609


6月度のホールド入れ替え
大勢のお手伝いで無事終了しました


ルーフは6級から楽しめます


100度のD壁 飛んでいく2級の課題が楽しそうです


スラブのA壁 今回易しめな感じがしてますが・・・

新しくなった蒲郡店の壁
6/23のミニコンペまで楽しんで下さいね~

今回もお手伝いして下さったみなさま
ありがとうございました~






ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村