2025年02月28日

3月度の金曜会行って来ました20250221


毎月第1水曜日の水曜会に
第3金曜日の金曜探検隊が追加されました
3月度の金曜会行って来ました20250221
岡崎までこの時期自走は辛いのでトランポで
これまで軽トラだったけど軽ワゴンのアトレーに無理やり詰め込みました
3月度の金曜会行って来ました20250221
天井ギリギリ
3月度の金曜会行って来ました20250221
運転席まではみ出してますが
積めればOKなのです(#^.^#)
3月度の金曜会行って来ました20250221
国道1号線で1時間のところ新東名高速を使えば30分
妹んちにデポさせてもらい
3月度の金曜会行って来ました20250221
今回の集合場所は徒歩2分のコンビニ
3月度の金曜会行って来ました20250221
久しぶりにス○○レー裏のルートへ
3月度の金曜会行って来ました20250221
久しぶりのボボボ坂は10年ぶり?
写真じゃ角度が判らんね
3月度の金曜会行って来ました20250221
気が付けば先日購入したステップが割れてた
さっきの岩だなぁ・・・
3月度の金曜会行って来ました20250221
あちこち彷徨いランチタイム
3月度の金曜会行って来ました20250221
さらに割れが進行してた(T_T)
中華製左右セットで1280円じゃ文句言えんなぁ
次は2000円台のを探してみよう(#^.^#)
3月度の金曜会行って来ました20250221
ボブスレー坂とかあちこち彷徨い軽尾根へ
3月度の金曜会行って来ました20250221
よく見たら三菱のミニカですね~どうやってこんなとこへ運んだんでしょうか???
3月度の金曜会行って来ました20250221
まさか!クマの爪痕?
3月度の金曜会行って来ました20250221
コレは見るからに人間だね

久しぶりにトライアルっぽいお山走りを堪能させて頂きました
林道走ってるよかよっぽど楽しいですね
3月度の金曜会行って来ました20250221
本日の走行19km
9時から15時までタップリ遊ばせて頂きました
デビルさんご案内ありがとうございました~

最近は125ccのオフ車ばっかで随分と大雑把な操作になってる気がします
だって適当に乗ってもなんとかバイクが頑張ってくれるんだもん

3月になれば日曜日が割と自由になるので
そろそろトライアルに復帰しようと思ってるトクでした。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
3月度の金曜会行って来ました20250221
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます
3月度の金曜会行って来ました20250221
月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで
3月度の金曜会行って来ました20250221
基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







ランキングに参加しています にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事画像
雑用係のお仕事 20250510(土)
TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土)
沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7
アツシスクール20250509(金)
沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6
5月12日から無人営業スタートの蒲郡店 20250512
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事
 雑用係のお仕事 20250510(土) (2025-05-21 10:00)
 TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土) (2025-05-20 10:00)
 沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7 (2025-05-18 10:00)
 アツシスクール20250509(金) (2025-05-16 10:00)
 沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6 (2025-05-14 10:00)
 5月12日から無人営業スタートの蒲郡店 20250512 (2025-05-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。