2024年03月31日
いちご狩りとかエアパークとかSAとか

次男の次男が誕生日なのでイチゴ狩りに行きましょうとお誘いが
まぁ一緒に行けばこっちが払うのは解ってるんだけど・・・
昼まで仕事しておにぎりをパクつきながら
何度か行ってる浜松フラワーパーク前のいちご園へ
なんと予約者のみとの張り紙が(@_@)
気を取り直し舘山寺IC前にある以前行った事のあるイチゴ園へ
なんとココも予約のみ(@_@)
で、あちこち電話しまくって決まったのが ココ

赤いイチゴがあるうちはやってますよ〜って

大きなのばっか採ってたシンヤ

ママみたいに200個食べるって言ってたんだけど20個でダウン

沢山食べようと雑な食べ方のヒロミさんとヘタのギリギリまで食べてるシンヤ
練乳は後のほうで浸けるのが正解

お婆さんは10個だって~

今は安くなったと言っても一人1700円( ゚Д゚)
元を取るのは大変ですね
入り口のオブジェを見てて 登れそうだって(^^♪
下の歯で終わってるけど、頑張って上の歯をアンダーで決め
鼻の穴ポケットを二本指で決めれば帽子のツバに届き
肩にヒールを決めればてっぺん行けるね(#^.^#)
って言ってたけど浜松環状線という大通り沿いで目立ち過ぎるので辞めました(≧∀≦)

時間があったので?近くの航空自衛隊の エアパーク へ

16時閉館ということで駆け足で廻ります

ひ孫に囲まれてパチリ

メカに興味津々

フライトシミュレーションは人気ですね

蒲郡上空まで行けます

圧巻の格納庫

もう少し時間があったら沢山の着陸が見れたんだけど閉館となりました

帰りは東名高速で久しぶりの浜名湖SAへ

恋人の聖地だって
この後ディナーは豊川の おこほん 食べ放題へ
お婆さんは色々食べれて良かったかな?
前日の嵐は嘘のように晴れ渡った最高のドライブ日和で
久しぶりの遠出?に行き渋ってたお婆さんも喜んでくれて
ちょっぴり親孝行も出来たかな?のトクでした。。。
ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました

新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪
新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします
リンク
沢の記録一覧
桜淵下流石田観測所の水位
鳳来湖の水位
ボルダTO9蒲郡店
新町の母ひろみの手相占いブログ
ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
