2021年12月13日
一泊旅行 その2
無料モニター一泊ツアーの2日目は まず朝風呂からですね(^^♪

今朝はこの階段を下った先にある宇連川を見下ろす大浴場
外湯が気持ちよかった~この階段横の扉を開けると~

最近できたばっかの展望足湯テラス

馬の背岩を見下ろせる絶景ポイントなのです

よく見れば5mくらいの斜滝が在りますね~
その先にも3~4mの小滝がうかがえます\(^o^)/

ちょっこし地図とはズレてますね~
この沢の上流は鳳来寺山パークウェイ沿いの気になってた沢の一つ(*^^*)

たぶんここらなのだけど~
人の目が気になるのでもし探検してみるのなら
昔の鳳来寺山パークウェイ料金所辺りからキャニオニングで河原まで出て
本流も楽しそうなんだけど人目があるので我慢して
速攻シャワークライミングで引き返すのが良いかなぁ・・・なんて思ってしまった(*^^*)
で、温泉からの朝食です
バイキングかと思ったんだけど

手の込んだ朝の御膳が準備されてました

ご丁寧にお品書き

朝から牛肉陶板焼き(*^^*)

後から出てきた焼き立て鮎の干物が肉厚で意外にも美味しかった
最後に出てきた板長直々の焼き立てだし巻き卵が絶品でした
納豆は無かったけど大満足の朝食なのでした。。。
続きはまたね~のトクでした。。。
この無料ツアー温泉も食事もかなり良いので
年が明けたらもう一回と思ってエントリーしようとしたら
日帰りプランAしか空きがありません
温泉は無いけど鳳来寺山山頂Pの 丸山荘さん で五平餅が食べれます
クラウドファンディングで何かに挑戦してる
三代目の若女将との会話が楽しいですよ~
ちょっとした気分転換には良いかもね
TO9はほぼコレに準じた対策をしてます
↓
【クライミングジムの営業再開に向けた感染予防指針】

ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

キッズタイム、レディースディ、ポイントカードは廃止となりました
ポイントカードが満タンになってるものは使って下さいね(*^-^*)

前後入り口にアルコールが用意してありますので消毒してから入店願います
受付用紙に各自記入願います、退店時刻も忘れずに
入店時の体温チェックもお願いします
37.5度以上の方は退店願います
御用の方は携帯へ連絡ください(*^-^*)

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために防犯カメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします
リンク
桜淵下流石田観測所の水位
鳳来湖の水位
ボルダTO9蒲郡店
新町の母ひろみの手相占いブログ
ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新城店は無人営業ですので
特にお休みは有りません
月会員の方は曜日に関係なく朝8時頃から夜10時ころまで自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~

詳しくは → こちら
緊急事態宣言が発令されボルダTO9蒲郡店での開催は
2022年1月に延期となりました
日程が決まり次第またお知らせしますね~
プレマンでの結果とか動画は → こちらから
次回は岩んちゅ豊川店にて12/19開催です

http://hirosup.hohta.com/2021/11/21/post-10836/
ボルダTO9蒲郡店のエントリーも始まってますよ~