2021年07月18日

7/15(木)カヤック講習会をしました~


暇になったから夏の遊びに連れてって下さいと現れたMくん
7/15(木)カヤック講習会をしました~
水曜日の沢登りに続き今日はカヤックの講習です
7/15(木)カヤック講習会をしました~
19日の気田川ダウンリバーに行きたいって言ってたんだけど経験無しなんでね
7/15(木)カヤック講習会をしました~
夏になるとハチの巣岩は絶好のディープウォータースポットになります(^^♪
7/15(木)カヤック講習会をしました~
二度の沈脱を経験して何とかゴールの弁天橋下流の練習場まで来ましたが
突然のスコールで休む間もなく下る事に( 一一)
7/15(木)カヤック講習会をしました~
強風とボイルにやられて3度目の沈!

2度目の沈の場面だけどタイムプラスだと判らんね

大岩の6級という名の4級課題のディープウォーターソロをあっさり一撃

さっきのスコールが嘘のような上天気ですね(^_-)-☆

川を漕ぎ上がるのはパドル操作の良い練習になります
さらに3度の沈を体験して
カヤックの乗り降りと回収と水抜きと良い経験をしたと思います

19日の気田川はきっと楽しめると思うトクでした。。。







TO9はほぼコレに準じた対策をしてます

【クライミングジムの営業再開に向けた感染予防指針】

7/15(木)カヤック講習会をしました~
ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます
7/15(木)カヤック講習会をしました~
キッズタイム、レディースディ、ポイントカードは廃止となりました
ポイントカードが満タンになってるものは使って下さいね(*^-^*)
7/15(木)カヤック講習会をしました~
前後入り口にアルコールが用意してありますので消毒してから入店願います
受付用紙に各自記入願います、退店時刻も忘れずに
入店時の体温チェックもお願いします
37.5度以上の方は退店願います
御用の方は携帯へ連絡ください(*^-^*)
7/15(木)カヤック講習会をしました~
基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために防犯カメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク
桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




ランキングに参加しています にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事画像
母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その2 20250512(月)
母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日)
雑用係のお仕事 20250510(土)
TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土)
沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7
アツシスクール20250509(金)
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事
 母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その2 20250512(月) (2025-05-24 15:41)
 母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日) (2025-05-22 10:00)
 雑用係のお仕事 20250510(土) (2025-05-21 10:00)
 TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土) (2025-05-20 10:00)
 沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7 (2025-05-18 10:00)
 アツシスクール20250509(金) (2025-05-16 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。