2025年03月04日

商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)


たまにはお付き合いもしないとねってことで
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
商工会の研修旅行に行ってきました~
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
行き先は造幣局と言った方が分かり易いんだけど
本来の名称は 国立印刷局 と言うそうです
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
大型バスに13名の参加でプチ旅行?いえ研修会です(#^.^#)
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
最初は 日本平夢テラス 二十歳の頃に勤めてたのはココのすぐ下なので超懐かしい
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
大したものなかったんだけど(40数年前ね)今はステキな観光名所となってました
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
ちょっこし雲が掛かってたけど富士山もで~んと構えてました
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
昔は無かったドでかい電波塔
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
こんな所でも仕事の電話してるヒロミさん
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
豪勢なランチをいただき
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
おやつも頂き、お次は国立印刷局へ
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
随分と大回りで到着した国立印刷局は昔の社員寮から徒歩圏内でビックリポン
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
強面の案内人は饒舌で90分の解説も笑いの渦にあっという間でした
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
1億円さげてみました~
一万円札が一万枚×1g=10kgでした

楽しい時間はあっという間に過ぎお次は KADODE OOIGAWA
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
大井川鉄道の門出駅に出来た施設
先日の下呂温泉にもあった Da Monde(ダモンデ) が何故かここにもありました
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
全国有数のお茶の産地なので郵便ポストは抹茶色
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
SLも展示
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
昔カヤックで下った懐かしや大井川の七曲り
車で10分の所をカヤックで4時間掛かって下った思い出が
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
あら!よく見ればパックラフトが(#^.^#)たまには遠征も良いかな?

ここの道の駅みたいな施設で買い物したんだけど
トマトにポンカン滅茶苦茶美味しかったし
夕方で半額だった野菜カレーに海鮮丼・・・を自宅へ
超お買い得で超美味しかったので
もし次も来たら寄り道決定!

と、まぁこんな感じで1日ノンビリたっぷり美味しく楽しませて頂きました
こんな研修も良いですね~のトクでした。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで
商工会の研修旅行に行ってきました~ 20250218(火)
基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







ランキングに参加しています にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事画像
母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日)
雑用係のお仕事 20250510(土)
TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土)
沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7
アツシスクール20250509(金)
沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事
 母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日) (2025-05-22 10:00)
 雑用係のお仕事 20250510(土) (2025-05-21 10:00)
 TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土) (2025-05-20 10:00)
 沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7 (2025-05-18 10:00)
 アツシスクール20250509(金) (2025-05-16 10:00)
 沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6 (2025-05-14 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。