2024年05月10日

沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2


今季2回目となる沢登りは小吹沢
GWとは無縁のトクですが孫守り用に空けておいた最終日
咳が出るとの知らせで急に暇になり・・・
いきなりの沢登り募集に
たまたま東京から遊びに来てた自然大好き中1女子と保護者
いろいろ体験してみたいリハビリの先生の3名が参加

膝がヤバいので近場で易しめだけどキレイでちょっとした滝がある小吹沢に決定
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
東京人でなくとも引いてしまう林道を進み
中間地点に駐車してタイヤを見たらぺっちゃんこ( 一一)
せっかくの沢登りを台無しにはしたくないので準備してスタート
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
林道を下り橋のたもとの入渓点へ
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
あいにくの曇り空にいつものキレイさは感じられない
初めてさんはそんなのお構いなしに感動してくれるんだけど
なんだか申し訳ない気分なのです
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
水慣れ用の最初のプールで早速スイム&小滝登り&スライダー&飛び込み
ドライレイヤー+ウエットスーツ+カッパ+ライジャケ
という冬装備なのでこんな日でもタップリ楽しめます
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
少しゴーロを進むと深いプールとスライダーの小滝
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
泳げないという東京の娘は恐々と左岸を小滝まで水中ヘツリで
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
小滝は難なく突破
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
せっかくなのでスライダーもね
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
ヌメる小滝を越え
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
ゴーロを進んで三条の滝へ
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
左の滝をシャワーを浴びながら攻める(写真ないな~)

3人にはその先の小滝を楽しんでもらう事にして

トクは残ってパンク修理(この件はまたね)

晴れてたらもっと綺麗な沢なんだけど
また来ようかね(#^.^#)


沢の記録一覧


TO9的沢レベルは
①入門  ②初心者 ③初級 ④中級 ⑤上級 ⑥成瀬級
としています

何度来ても楽しめる小吹沢は②の初心者むけですね。。。

先日市役所の住宅地図見てたら
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
小欣川???
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
欣は、よろこぶ / 喜ばしく思うなどの意味を持つ漢字らしいですね~
https://kanji.jitenon.jp/kanjie/2330.html
上流に小吹橋ってのが有るんで
勝手に小吹沢って言ってるんだけど違うのかなぁ
小欣川はコキン川?しょうきん川?シヨウゴン川???
知ってたら誰かおしえて~のトクでした。。。


ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
月に1~2回しか来れないって方に回数券の販売をはじめました
有効期限は3か月
3回分で2000円とお得に登れます
トクが居る時にに申し込んでください(^^♪

新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく24時間自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで
沢登り 豊川水系寒狭川支流川小吹沢 20240506(月) #2
基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします

リンク

沢の記録一覧

桜淵下流石田観測所の水位

鳳来湖の水位

ボルダTO9蒲郡店

新町の母ひろみの手相占いブログ


ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村 アウトドアブログ 沢登り・キャニオニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアル(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







ランキングに参加しています にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事画像
母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日)
雑用係のお仕事 20250510(土)
TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土)
沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7
アツシスクール20250509(金)
沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6
同じカテゴリー(スケジュール・営業時間)の記事
 母の日のプレゼントで2泊3日の伊豆旅行 その1 20250511(日) (2025-05-22 10:00)
 雑用係のお仕事 20250510(土) (2025-05-21 10:00)
 TO9蒲郡店キッズコンペ最終戦とか超薄ボテ 20250510(土) (2025-05-20 10:00)
 沢登り 豊川水系 彦坊山の不動滝 20250505 (月) #7 (2025-05-18 10:00)
 アツシスクール20250509(金) (2025-05-16 10:00)
 沢登り 豊川水系徳定の沢 20250504(日) #6 (2025-05-14 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。