2022年06月14日
沢登り 豊川水系寒狭川支流小吹沢 20220607(火) #10 その1
記念すべき今季10回目の沢登りは小吹沢
前日は豊川にダムの放水があったほどで
濁りとか心配したんだけどメチャ綺麗なのでした

後半に現れる2段の楽しい滝

中間地点に駐車、準備を済ませて下流へ

入渓点の橋の下は水が多くて河原がありません
大きな魚が居るけど見えるかなぁ・・・

すぐに滑り台付きのキレイなプール登場

癒やしのゴーロを進むと

ロングスライダー付きの大きな釜へ

釜を泳いで滑り台を登ります

みんな登ったら順番に滑って楽しみます
ゴーロを進むと2条の滝へ

車を駐めてある中間地点の滝です

今季はじめてなので結構滑って苦労してます

車からランチを取り出して~
(ピンクさんパンの生地から手作りの美味しい玉子サンド)

お抹茶のお点前も\(^o^)/
前半はここまで
後半はまたね~のトクでした。。。
ピンクさんが上手くまとめてくれました\(^o^)/
やっぱウォータースライダーが楽しいなぁ
トクのGoProもどき
ランチポイントで電源切り忘れて懲りずに電池切れしました
設定を間違えてたようで画像が荒いのはご愛嬌
TO9はほぼコレに準じた対策をしてます
↓
【クライミングジムの営業再開に向けた感染予防指針】

ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます



キッズタイム、レディースディ、ポイントカードは廃止となりました
ポイントカードが満タンになってるものは使って下さいね(*^-^*)

前後入り口にアルコールが用意してありますので消毒してから入店願います
受付用紙に各自記入願います、退店時刻も忘れずに
入店時の体温チェックもお願いします
37.5度以上の方は退店願います
新城店は無人営業
そして年中無休です
月会員の方は曜日に関係なく朝6時頃から夜10時ころまで自由に登れます\(^o^)/
月会員でない方は月会員の方に同行すれば利用できます
同行者もなく困った方は連絡下さいね~
090-7956-9454 トク または
090-3151-1047 トク妻 まで
御用の方は携帯へ連絡ください(*^-^*)

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために見守りカメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします
リンク
桜淵下流石田観測所の水位
鳳来湖の水位
ボルダTO9蒲郡店
新町の母ひろみの手相占いブログ
ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
