2012年12月03日

ホールド入れ替えに伴う研修について

事務局です。

ブログにも掲載した通り2月にホールドの入れ替えを実施します。
それに伴いNPO法人会員の皆様に研修費の予算を計上しましたので連絡させていただきます。

ホールドのセットを2月8日(金)9日(土)の2日間実施します。
2日間のうち1日以上ボランティアで取り付けていただける方限定。

他のジムへ登りに行く場合、
ジムの利用料をNPO法人新城DOSクライミングクラブで研修費として支払わせていただきます。

研修期間
12月1日~1月31日
研修費 5000円まで/人 総額5万円なので早い者勝ちになるかも
対象は「ジムの利用料」なので交通費や登録料は各自でお願いします。
領収書をもらってきてくださいね。
(宛名は「NPO法人新城DOSクライミングクラブ」 ただし書きは「ジム利用料」)

是非 他のジムで多くの課題に触れボルダ109へそのエッセンスを

PS 2月5~7日の3日間 
ホールド外し&洗い作業があります。
時給800円*8時間*3人*3日=57600円の予算が計上してあります。
その作業をお手伝いくださる方も募集中。(こちらはNPO法人会員でなくてもOK)

以上2点
よろしくお願いします。


「今からNPO法人会員になろうかな」なんていうのも大歓迎!


ランキングに参加しています にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(壁作り・リニューアル)の記事画像
5月12日から無人営業スタートの蒲郡店 20250512
最後となる?ホールド入れ替え 20250427 と大事なお知らせ
蒲郡店ホールド入れ替え 20250330(日)~31(月)
新城店のホールド入れ替え4日目~5日目 20250322(土)23(日)
新城店のホールド入れ替え3日目 20250321(金)
新城店のホールド入れ替え2日目 20250320(木)祝
同じカテゴリー(壁作り・リニューアル)の記事
 5月12日から無人営業スタートの蒲郡店 20250512 (2025-05-13 10:00)
 最後となる?ホールド入れ替え 20250427 と大事なお知らせ (2025-04-29 22:45)
 蒲郡店ホールド入れ替え 20250330(日)~31(月) (2025-04-05 10:00)
 新城店のホールド入れ替え4日目~5日目 20250322(土)23(日) (2025-03-24 22:25)
 新城店のホールド入れ替え3日目 20250321(金) (2025-03-22 10:00)
 新城店のホールド入れ替え2日目 20250320(木)祝 (2025-03-21 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。